Quantcast
Channel: だからオイラはダメなんだ。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 58

ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた 第23巻

$
0
0

15回目です。
本書発売から時間が空いてしまい、大変申し訳ないです。
え~、何かと賛否両論ある23巻のですが、マニアックなネタは健在です。
それではどうぞ。



過去の更新
ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた   第09巻
ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた   第10巻
ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた   第11巻
ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた   第12巻
ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた   第13巻
ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた   第14巻
ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた   第15巻
ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた   第16巻
ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた   第17巻
ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた   第18巻
ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた   第19巻
ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた   第20巻
ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた   第21巻
ケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた   第22巻





      第23巻



≪★の区分け≫

★…パロディというよりすでに市民権を得ているネタ。
★★…判る人には判る。言われて見れば、思い出せたり、調べられる。
★★★…これはマニアック!判る人は間違いなくオタクです。


≪ジャンル分け詳細≫

【漫画・アニメ】 漫画家、声優、特撮
【玩具・ゲーム】 プラモデル、テレビゲーム
【テレビ・映画】 CM、ラジオ
【芸能・スポーツ】 芸能人、歌、競技、選手
【時事・社会】 事件、事故、流行、オカルト
【文学・歴史】 書籍、著作者、伝説、偉人、史実
【製品・商標】 商品名、建築物、家電製品
【業界・裏話】 作者関連、仕事関連




第187話 赤い小悪魔あらわる大作戦!!…の巻


29ページ 2コマ目
 ギロロのバズーカ
$だからオイラはダメなんだ。


★★ 【漫画・アニメ】
「機動戦士ガンダム」に登場する、ドムの使用する「ジャイアントバズ」。
また、最終回でシャアがキシリアを狙撃した際に用いたバズーカも同じ型をしている。
$だからオイラはダメなんだ。




第189話 あなたは宇宙人にさらわれた事ありますか?…の巻


55ページ 4コマ目
 冬樹のTシャツ
$だからオイラはダメなんだ。

★ 【製品・商標】
学研のオカルト雑誌「ムー」のタイトルロゴ。
$だからオイラはダメなんだ。



70ページ 3コマ目
 めくり
$だからオイラはダメなんだ。

★★ 【玩具・ゲーム】
格闘ゲーム「ストリートファイターII」で発見されたテクニック。
相手の背中側に当たる位置で飛び蹴りを出すことによって、攻撃がヒットしてもお互いの距離が離れず、連続技が入れやすくなる。
$だからオイラはダメなんだ。



70ページ 4コマ目
 コアコパ
$だからオイラはダメなんだ。

★★ 【玩具・ゲーム】
「小足・小パンチ」の略。
対戦用語では「しゃがみ弱キック・しゃがみ弱パンチ」を指す。
正しくは「弱キック」「弱パンチ」なのだが、ゲーム雑誌ライターが「弱・中・強」より「小・中・大」と書くのが楽だったので、そう表記したのが読者にも定着した。



70ページ 5コマ目
 ケロン波
$だからオイラはダメなんだ。

★★ 【玩具・ゲーム】
「ストリートファイター」シリーズでお馴染み、リュウ・ケンの必殺技「波動拳」。
$だからオイラはダメなんだ。



70ページ 6コマ目
 セビキャン

★★★ 【玩具・ゲーム】
「ストリートファイターIV」で使われる、「セービングアタック」という特殊技をダッシュでキャンセルして必殺技に繋げるテクニック。



70ページ 7コマ目
 破手に決めるぜ!!!
$だからオイラはダメなんだ。

★★★ 【玩具・ゲーム】
「ストリートファイターIV」で、ケンの使用するウルトラコンボ「紅蓮旋風脚」の始動ボイス。
次ページ1コマ目の「これで最後だァ!!!」も、同技ラストのボイス。




第190話 イルカに乗った宇宙人…の巻


81ページ タイトル
 イルカに乗った宇宙人

★ 【芸能・スポーツ】
城みちるのデビュー曲「イルカに乗った少年」より。
$だからオイラはダメなんだ。




第191話 とびだせ大作戦…の巻


103ページ 7コマ目
 S・クルル氏
$だからオイラはダメなんだ。

★ 【時事・社会】
アップル社のCEOスティーブ・ジョブズ。
黒のタートルネック、リーバイスのジーンズをいつも着用していた。
カンファレンスではアップル社の新製品をジョブズ自らがアピールしていた。
$だからオイラはダメなんだ。



104ページ タイトル
 とびだせ大作戦

★ 【玩具・ゲーム】
スクウェアのファミコンソフト「とびだせ大作戦」。
専用の3Dメガネを使用することで、立体的に見える!というのがウリ。
3Dメガネと言っても、右が赤と左が青のヤツですが…。
$だからオイラはダメなんだ。
≪参考≫ニコニコ動画(原宿) - とびだせ大作戦で立体視



104ページ 扉絵
 飛び出すキャラクター達
$だからオイラはダメなんだ。

★★★ 【漫画・アニメ】【玩具・ゲーム】【芸能・スポーツ】
上から順に
腕 「機動戦士ガンダム」に登場したモビルスーツ、ジオングの腕。
格闘家 「ストリートファイター」シリーズのキャラクター、隆(もどき)。
ロボ 「伝説巨神イデオン」のパロディ「建設巨神イエオン」。これ実は「ドラえもん」で藤子F先生が考えたネタなのだ!
女性 アメリカを代表するハリウッド女優、マリリン・モンロー。
$だからオイラはダメなんだ。
$だからオイラはダメなんだ。



106ページ 3コマ目
 クルルのセリフ
$だからオイラはダメなんだ。

★★ 【玩具・ゲーム】
スティーブ・ジョブズが、米ペプシコーラ社のマーケティング幹部のジョン・スカリーをアップル社のCEOとして引き抜く時に言ったとされる、「このまま一生砂糖水を売り続けたいか?それとも世界を変えたいか?」という口説き文句。



106ページ 7コマ目
 冬樹のTシャツ
$だからオイラはダメなんだ。

★ 【玩具・ゲーム】
パナソニックが発売したマルチメディアマシン「3DO REAL」。
時代を先取りし過ぎた…というか、時代を読めなかった為にゲームハード競争の露と消えた。
$だからオイラはダメなんだ。



107ページ 1コマ目
 仮免ドライバー サブ
$だからオイラはダメなんだ。

★ 【漫画・アニメ】
現在放送中の特撮「仮面ライダー フォーゼ」。
「サブ」は演歌歌手の大御所、北島三郎のこと。
顔の「男祭」は、北島三郎の歌「まつり」から
セリフの「函館ェ…キターッ!!!」は、同じく北島三郎の歌「函館の女」から。
「函館の女」の替え歌がCMソングに使われた、永谷園のさけ茶漬けが腰のベルトになっている。
$だからオイラはダメなんだ。



109ページ 5コマ目
 魔包少女 もなか・ウマカ
$だからオイラはダメなんだ。

★ 【漫画・アニメ】
アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の主人公「鹿目まどか」。
$だからオイラはダメなんだ。



110ページ 3コマ目
 亀川工場

★ 【製品・商標】
シャープの亀山工場で生産した液晶テレビが「亀山モデル」のブランドで呼ばれていたことから。
また、「角川書店」とも係っている。



111ページ 2コマ目
 ムリよ 私 ほむほむじゃないもんっ!!

★★★ 【業界・裏話】
「まどかマギカ」の"暁美ほむら(ほむほむ)"と「ケロロ軍曹」の"日向夏美"は、どちらも斎藤千和が声優を担当している。




112ページ 6コマ目
 飛び出す魔物
$だからオイラはダメなんだ。

★★★ 【漫画・アニメ】
「ドラえもん」の「ツチノコ見つけた!」の回に登場した、ツチノコ。
$だからオイラはダメなんだ。




第192話 ふたつの☆(ケロンスター)…の巻


120ページ 3コマ目
 看護婦モア
$だからオイラはダメなんだ。

★ 【製品・商標】
「メンソレータム」のマスコットキャラクター、リトルナース。
$だからオイラはダメなんだ。



123ページ 5コマ目
 おっすオラ ケロロ軍曹!!
$だからオイラはダメなんだ。

★ 【漫画・アニメ】
「ドラゴンボール」のアニメの次回予告の決めゼリフ。


127ページ 1コマ目
 シヴァシヴァ波

★ 【漫画・アニメ】
「ドラゴンボール」の悟空の必殺技「かめはめ波」。
シヴァヴァの設定も、孫悟空(「西遊記」と「ドラゴンボール」両方)がモデルになっている。




第193話 古き力…の巻


143ページ 2コマ目
 ピロリラリロン
$だからオイラはダメなんだ。

★★ 【漫画・アニメ】
「機動戦士ガンダム」で、ニュータイプの超感覚を表す閃光。
$だからオイラはダメなんだ。










Half Age Characters 魔法少女まどか☆マギカ (BOX)Half Age Characters 魔法少女まどか☆マギカ (BOX)

バンダイ 2012-06-21
売り上げランキング : 3214

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Viewing all articles
Browse latest Browse all 58

Trending Articles