アーケードゲーム フィクション歴史年表 その1 20世紀まで
「アーケードゲームの歴史」ではありません。「アーケードゲームのストーリー、設定の年表」になります。~20世紀1192年 源平討魔伝 魔族の力を得た源頼朝を討伐するため、平景清が地獄から復活1786年 サムライスピリッツ零 天明の大飢饉。兇國日輪守我旺が徳川幕府に反旗を翻す1788年 SAMURAI SPIRITS 天草四郎時貞が復活し、世界に凶事を齎す1789年...
View Articleアーケードゲーム フィクション歴史年表 その2 21世紀から
「アーケードゲームの歴史」ではありません。「アーケードゲームのストーリー、設定の年表」になります。前編 アーケードゲーム フィクション歴史年表 その1 20世紀まで21世紀~2001年 ウルフファング 謎の軍事組織「ラグナロック」が活動再開。装甲機兵が実戦投入される(第二次ラグナロック戦役)2003年 THE HOUSE OF THE DEAD 4...
View Articleケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた 第24巻
おまんたせいたしました。当ブログで比較的人気のある記事の方なのに、半年以上もほっぽいちゃってて、応援してくれてる方には、本当申し訳ないことです。見捨てないで…いや、くれてもいいです。いい加減すぎですから。それでも見てくれるという方、ワガママに付き合ってくださってありがとうございます!それでは、どうぞ。...
View Articleまた「日本ゲーム博物館」へ行ってきた
愛知県犬山市にある「日本ゲーム博物館」(JGM)へまた行ってきました。前回4月に訪れた時の記事「日本ゲーム博物館」へ行ってきた その1「日本ゲーム博物館」へ行ってきた...
View Articleケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた 第25巻
はい、お久しぶりです。…かなり久しぶりの更新になってしまいました…。申し訳ない(毎回謝罪してるような…)。今巻は、新キャラ登場しましたが、それ以外にもマニアックなネタがたくさんありました。そして、コメントで元ネタ補完してくださる方々には大変感謝しております。お礼コメも遅れがちで申し訳ありません。次回更新も、気長に本当に気長にお待ちください。それでは、今回もお楽しみくださいませ。...
View Articleケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた 第26巻
27巻発売しましたね!それで思い出した。「26巻のヤツやってねーや」。…すみません。それでは、今回もお楽しみくださいませ。 第26巻≪★の区分け≫★…パロディというよりすでに市民権を得ているネタ。★★…判る人には判る。言われて見れば、思い出せたり、調べられる。★★★…これはマニアック!判る人は間違いなくオタクです。≪ジャンル分け詳細≫【漫画・アニメ】 漫画家、声優、特撮【玩具・ゲーム】...
View Articleケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた 第27巻
28巻発売しましたね!それで思い出した。「27巻のヤツやってねーや」。…どこかで見た書き出しですね…すみません。それでは、今更ながらですが、何にも考えずに適当に流し読みしてくださいね。第27巻≪★の区分け≫★…パロディというよりすでに市民権を得ているネタ。★★…判る人には判る。言われて見れば、思い出せたり、調べられるネタ。★★★…これはマニアック!判る人は間違いなく オタク...
View Articleケロロ軍曹の元ネタをまとめてみた 第28巻
ケロロ軍曹28巻発売!新展開がアツいですね! この情熱が覚めぬうちに、今回こそ早めにアップしておきたい!という訳で頑張りました!それでは、どうぞ!第28巻≪★の区分け≫★…パロディというよりすでに市民権を得ているネタ。★★…判る人には判る。言われて見れば、思い出せたり、調べられるネタ。★★★…これはマニアック!判る人は間違いなく オタク ケロロマニアです。≪ジャンル分け詳細≫【漫画・アニメ】...
View Article餓狼伝説スペシャル世界大会2017 マッチレポート 決勝トーナメント
2017年7月15日、高田馬場ゲーセンミカドにて、格闘ゲーム「餓狼伝説スペシャル」の大会が開催されました。発売から24年も経ったゲームだが、その熱気は凄まじく、第3回を迎えた今年の参加者は100人を越え、熱い戦いが繰り広げられました。...
View Article