愛知県犬山市にある「日本ゲーム博物館」(JGM)へまた行ってきました。
前回4月に訪れた時の記事
「日本ゲーム博物館」へ行ってきた その1
「日本ゲーム博物館」へ行ってきた その2
記事としては2回目なんで、"また"って書いてありますけど、あれからもう何度か行ってます。
前回の記事を書いた時からチョコチョコ変わってるので、レポートも兼ねて。
毎月来館キャンペーンを実施しているJGMですが、今月のキャンペーンは…
![]()
これまでのキャンペーンは浴衣やバイクだったので対象外だったのですが、今回初めて利用できました。
来月は、コスプレだそうで。
ガンダムキャンペーン中にふさわしく、カウンターにはガンダムポスター。
![]()
![]()
ただ、館内にあるガンダムゲーは今のところ「SDガンダム ネオバトリング」のみ。
今後、ガンダムゲーが増えるそうなので期待しましょう。
前回から新しく入荷しているのは「クイック&クラッシュ」と、先日修理が完了したばかりの「ザ・警察官2 全国大追跡スペシャル」
![]()
そして、「アルペンレーサー2」「アルペンサーファー」「トップスケーター」
![]()
体を動かす体感ゲームがズラッと!
足を使うゲームばかりなので、普段運動不足の私の足はパンパンです。
特に「ザ・警察官」の、リロードの為にしゃがまなきゃならないのがキツイんですよ!
館内の新入荷ゲームだからといって、遊ぶ順番を考えずに真っ先にこの手のゲームをプレイしてしまうと、残り時間を足引きずりながら遊ばなきゃならなくなるので注意です ( ;´Д`)
アストロシティ筐体4台「SDガンダム ネオバトリング」「ストIIダッシュレインボー」エミュ台2台
![]()
写真を撮ってませんが、前回に紹介したテーブル筐体の「スペースインベーダー」、休憩コーナーにある「スペースインベーダー」「スカイラブ」は健在です。(「PTブロック」は無くなりました。)
「beatmania THE FINAL」
![]()
私はビーマニやってないのでよく分かりませんが、5鍵盤ver.だそうです。
後は、レイアウトなどは変わっていますが、前回に紹介済みのゲームたち。
館内の雰囲気を味わってください。
…ただ、またレイアウト変わるそうなので、あまり意味ないかもしれませんが…。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
…で、ピンボールルームの方の写真を撮ってないという、ね…。
ピンボール面白いよ!
「ルールがよく分からない」「表示が英語でよく分からない」と、敬遠している方、遊ばず嫌いの方がいるかもしれません。
「すぐボールが落ちちゃう」「騒がしいけど何が起こってるか分からない」と、プレイしたけど止めてしまった方がいるかもしれません。
しかし、そんなに難しいことじゃありません!
基本は「ランプが光ってる所を狙えばいい」だけ!
「フリッパーは指でなく、体で動かす」のがコツ!
「"弾き"や"揺らし"でボールをコントロールする」ことが出来れば、途端に面白くなりますよ!
…まあ、私も大して上手い訳じゃないんですけどね。
また新たに「ウイングウォー」や「ガンダムVS.ガンダムNEXT」が入荷するそうなので、入荷後に訪れたいと思います。
※※ 遠征を考えられている方へアドバイス 再び ※※
館内のゲームは突然調整中になったりしますので、お目当ての遊びたいゲームが稼動しているかどうか、ツイッターで事前に問い合わせた方が、悲しい思いをしないで済みます。
車で来館される方、今井丸山の交差点から国道41号へ出る道の途中で、ネズミ捕りしてることがあるので、早めな時間に帰る方は注意してください。
また、国道41号でも名古屋方向へ向かう側、犬山中央病院付近で白バイが速度超過の取り締まりしてる時あるので注意してください。
前回4月に訪れた時の記事
「日本ゲーム博物館」へ行ってきた その1
「日本ゲーム博物館」へ行ってきた その2
記事としては2回目なんで、"また"って書いてありますけど、あれからもう何度か行ってます。
前回の記事を書いた時からチョコチョコ変わってるので、レポートも兼ねて。
毎月来館キャンペーンを実施しているJGMですが、今月のキャンペーンは…

これまでのキャンペーンは浴衣やバイクだったので対象外だったのですが、今回初めて利用できました。
来月は、コスプレだそうで。
ガンダムキャンペーン中にふさわしく、カウンターにはガンダムポスター。


ただ、館内にあるガンダムゲーは今のところ「SDガンダム ネオバトリング」のみ。
今後、ガンダムゲーが増えるそうなので期待しましょう。
前回から新しく入荷しているのは「クイック&クラッシュ」と、先日修理が完了したばかりの「ザ・警察官2 全国大追跡スペシャル」

そして、「アルペンレーサー2」「アルペンサーファー」「トップスケーター」

体を動かす体感ゲームがズラッと!
足を使うゲームばかりなので、普段運動不足の私の足はパンパンです。
特に「ザ・警察官」の、リロードの為にしゃがまなきゃならないのがキツイんですよ!
館内の新入荷ゲームだからといって、遊ぶ順番を考えずに真っ先にこの手のゲームをプレイしてしまうと、残り時間を足引きずりながら遊ばなきゃならなくなるので注意です ( ;´Д`)
アストロシティ筐体4台「SDガンダム ネオバトリング」「ストIIダッシュレインボー」エミュ台2台

写真を撮ってませんが、前回に紹介したテーブル筐体の「スペースインベーダー」、休憩コーナーにある「スペースインベーダー」「スカイラブ」は健在です。(「PTブロック」は無くなりました。)
「beatmania THE FINAL」

私はビーマニやってないのでよく分かりませんが、5鍵盤ver.だそうです。
後は、レイアウトなどは変わっていますが、前回に紹介済みのゲームたち。
館内の雰囲気を味わってください。
…ただ、またレイアウト変わるそうなので、あまり意味ないかもしれませんが…。














…で、ピンボールルームの方の写真を撮ってないという、ね…。
ピンボール面白いよ!
「ルールがよく分からない」「表示が英語でよく分からない」と、敬遠している方、遊ばず嫌いの方がいるかもしれません。
「すぐボールが落ちちゃう」「騒がしいけど何が起こってるか分からない」と、プレイしたけど止めてしまった方がいるかもしれません。
しかし、そんなに難しいことじゃありません!
基本は「ランプが光ってる所を狙えばいい」だけ!
「フリッパーは指でなく、体で動かす」のがコツ!
「"弾き"や"揺らし"でボールをコントロールする」ことが出来れば、途端に面白くなりますよ!
…まあ、私も大して上手い訳じゃないんですけどね。
また新たに「ウイングウォー」や「ガンダムVS.ガンダムNEXT」が入荷するそうなので、入荷後に訪れたいと思います。
※※ 遠征を考えられている方へアドバイス 再び ※※
館内のゲームは突然調整中になったりしますので、お目当ての遊びたいゲームが稼動しているかどうか、ツイッターで事前に問い合わせた方が、悲しい思いをしないで済みます。
車で来館される方、今井丸山の交差点から国道41号へ出る道の途中で、ネズミ捕りしてることがあるので、早めな時間に帰る方は注意してください。
また、国道41号でも名古屋方向へ向かう側、犬山中央病院付近で白バイが速度超過の取り締まりしてる時あるので注意してください。
![]() | トミー [DVD] パラマウントホーム エンタテインメントジャパン 売り上げランキング : 23245 Amazonで詳しく見る by G-Tools |